作 新酒2019 純米大吟醸
前回に続いて三重県鈴鹿市の清水清三郎商店 株式会社のお酒。 マイルドな酸味からフルーティーな香りが広がる。後味も淡麗でキレがあり、雑味や苦みも感じない飲みやすい一本。 火入れなのにフレッシュな味わいというのを見かけ…
前回に続いて三重県鈴鹿市の清水清三郎商店 株式会社のお酒。 マイルドな酸味からフルーティーな香りが広がる。後味も淡麗でキレがあり、雑味や苦みも感じない飲みやすい一本。 火入れなのにフレッシュな味わいというのを見かけ…
三重県鈴鹿市の清水清三郎商店 株式会社のお酒。2016年のG7 伊勢志摩サミットのワークランチで「作 智 純米大吟醸」が乾杯酒に選ばれたことで注目された銘柄。 ワインボトルに入っていてラベルもZの字で銘柄は作(ZAK…
高知県土佐市の亀泉酒造 株式会社のお酒。 個人的に自分の好みに合う日本酒ベスト3を選ぶとすると 第一位 花陽浴シリーズ 第二位 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 うすにごり 第三位 亀泉 純米大吟醸 CEL-24 とお気に入…
「第一回サケミラ日本酒大賞」というSAKENOMIRAI研究所が、「日本酒を初めて飲む人に、飲んで欲しい日本酒」をテーマに公募した審査員がブラインドテイスティングで順位を決めるような感じっぽい。自分の情報収集能力ではふ…
茨城県日立市の森島酒造 株式会社の日本酒。「大観」や「富士大観」の銘柄が有名。 今回は「森嶋」という銘柄で森島酒造の「森島」なのかと思ったら蔵元杜氏の森嶋正一郎さんの「森嶋」ということで森島酒造HPを見ると専務から南…
今年もチケットを頂いたので毎年の恒例の上野にある東京都美術館で開催されている「第94回国風盆栽展」と「第7回日本の水石展」へ。 新型肺炎の影響か例年に比べ来客数が少なくゆっくりと鑑賞することができた。真柏や松系が多い…
山形県酒田市の楯の川酒造 株式会社の日本酒。 楯野川の生酒は「無我」ブランドでシリーズ化されたようで第一弾の「ブラウンボトル」に続く第二弾「ブラックボトル」。 一口目がかなり刺激的な酸味で舌にインパクトがありますが、その…
買えないときは全く買えないのに最近はなかなかいい巡り合わせで購入。 ラベルを見たときは八反錦かと思ったのだけれどよくよく見比べると八反錦は文字が銀色で美山錦は金色という違い。前回の八反錦も残っていたので呑み比べしよう…
地元のお酒がやっぱり合うということで見かけてると購入してしまう花陽浴。 前回も同じ八反錦だったけれど純米吟醸で今回は純米大吟醸。精米歩合55%と48%の差なのかかなりフレッシュなフルーティー感とさっぱりした口当たり。…
埼玉県の南陽醸造 株式会社の日本酒。昨年の年末に購入はしていたのですが一升瓶での購入だったこともありなかなか開けられず。コストパフォーマンスは圧倒的に一升瓶のほうがいいのだけれど四合瓶で種類を飲むことが趣味なので。 純米…
最近のコメント