来福 くだもの 「りんご」 純米大吟醸
茨城県筑西市の来福酒造 株式会社のお酒。「来福 純米酒 さくら」に続いての今年2銘柄目。 個人の好みとしてフルーティー、華やかな純米酒を好むのでラベルも名前も買わなくてはと思い購入。 裏ラベルを見て「Concept…
茨城県筑西市の来福酒造 株式会社のお酒。「来福 純米酒 さくら」に続いての今年2銘柄目。 個人の好みとしてフルーティー、華やかな純米酒を好むのでラベルも名前も買わなくてはと思い購入。 裏ラベルを見て「Concept…
青森県青森市の西田酒造 株式会社のお酒。 「華想い」という青森県産の「華吹雪」と兵庫県産の「山田錦」を掛け合わせて開発された酒造好適米。銘柄の「百四拾」というのは「華想い」の地方番号「青系酒140号」からきているとのこ…
埼玉県羽生市の南陽醸造 株式会社のお酒。埼玉県人には埼玉の水で作った埼玉の地酒が一番あうということでお気に入りだけど最近入手難易度が跳ね上がって悲しい。 一口目からパイナップルのような香りが口内に広がり、そのあとピリッ…
お花見も自粛ムードなところで自宅飲みで少しでも気分を味わえたらなと購入。茨城県筑西市の来福酒造 株式会社のお酒。基本的に純米吟醸、純米大吟醸しか買わないのでこういう機会でもないとなかなか買わなそう。 さくらの花酵母を…
にいがた酒一揆用に購入した新潟県新潟市にある峰乃白梅酒造 株式会社のお酒。 個人的にラベルのデザインがかなりツボに入ってるので見かけたらよく購入しています。銘柄も峰乃白梅の名前だったら買ってなかったかもしれない。ラベ…
日本酒にあまり興味がなかったときでも聞いたことがあった八海山。新潟県南魚沼市の八海山醸造 株式会社のお酒。 通常版は青ラベルで年1回12月限定販売が赤ラベル。あまり自分から買うことはないだろうけれど頂いたのでよいめぐ…
前回に続いて三重県鈴鹿市の清水清三郎商店 株式会社のお酒。 マイルドな酸味からフルーティーな香りが広がる。後味も淡麗でキレがあり、雑味や苦みも感じない飲みやすい一本。 火入れなのにフレッシュな味わいというのを見かけ…
三重県鈴鹿市の清水清三郎商店 株式会社のお酒。2016年のG7 伊勢志摩サミットのワークランチで「作 智 純米大吟醸」が乾杯酒に選ばれたことで注目された銘柄。 ワインボトルに入っていてラベルもZの字で銘柄は作(ZAK…
高知県土佐市の亀泉酒造 株式会社のお酒。 個人的に自分の好みに合う日本酒ベスト3を選ぶとすると 第一位 花陽浴シリーズ 第二位 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 うすにごり 第三位 亀泉 純米大吟醸 CEL-24 とお気に入…
「第一回サケミラ日本酒大賞」というSAKENOMIRAI研究所が、「日本酒を初めて飲む人に、飲んで欲しい日本酒」をテーマに公募した審査員がブラインドテイスティングで順位を決めるような感じっぽい。自分の情報収集能力ではふ…
最近のコメント