

日本酒キャップコレクション
今年もチケットを頂いたので毎年の恒例の上野にある東京都美術館で開催されている「第94回国風盆栽展」と「第7回日本の水石展」へ。 新型肺炎の影響か例年に比べ来客数が少なくゆっくりと鑑賞することができた。真柏や松系が多い…
世代的にエヴァンゲリオン世代なこともあり発表当時行きたいなと思いつつ距離的な問題で断念していた「エヴァンゲリオンと日本刀展」が新宿高島屋で開催されるということで行くしかないと訪問。 2019/8/30-2019/9/…
Testosteroneさんの著書は結構読んでいますが今回はヒップホップMCとしても活躍している般若さんとのコラボで筋トレ専用アルバムの「IRON SPIRIT」の音源ダウンロードカードがついているとのことで久しぶりに…
善は急げということでスタディングの税理士講座 簿財2科目総合コースを受講申し込み。 再受講割引と8月31日までの10%オフクーポンで22,336円で購入できました。 とりあえず来年合格するためにリリーススケジュール…
昨日から税理士試験が実施されましたが、ここ5年くらい簿記論を受け続けて落ちているのと今年はスタディングの簿財2科目総合コースを申し込んでいたのが全く消化できずということで受験を見送り。 昔、職業適性検査で向いていると…
本体と一緒にAmazonで注文しようかと思ったけれど結構値が張るのでとりあえず楽天で検索。 360度回転式でタッチペンと保護フィルム2枚付きというのあったので迷わず購入。 動画を見るのに結構使いやすいし本を読むのに…
U-NEXTの体験期間ポイントが700ポイントあるので前から見たかった「ドクター・ストレンジ」を視聴。378ポイントでした。 マーベル・シネマティック・ユニバースの第14作目。 ストーリーはネタバレになるのであれで…
Amazon Fire HD8を購入してhontoをインストールしたので読書はそれで充分なのだけれどどうせなら動画も楽しみたいということで動画配信サービスも検索。 順当ならAmazonPrimevideoだけどU-N…
最近のコメント