望 特別純米 彗星 無濾過生原酒【栃木県 外池酒造店】
芳醇な酸味と甘味からメロン感。苦味の余韻とアルコール感。結構好き。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)原料米:北海道産彗星100%使用精米歩合:60%アルコール分:16度杜氏名:小野 誠
芳醇な酸味と甘味からメロン感。苦味の余韻とアルコール感。結構好き。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)原料米:北海道産彗星100%使用精米歩合:60%アルコール分:16度杜氏名:小野 誠
甘い口当たりからやや柑橘感。ジューシー。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)原料米:栃木県産夢ささら100%使用精米歩合:55%アルコール分:9度
「九尾」は公式ホームページによると栃木・那須地区に伝わる伝説の霊獣である「九尾の狐」のようにその時々に姿を変えて違う姿を現すとのことで、今まで試したことのない原料米、精米歩合、酵母、醸し方で新しい出会いを届けるコンセプ…
栃木県さくら市にある株式会社 せんきんのお酒。「仙禽酒造」は文化3年(1806年)創業の酒蔵であったが平成20年(2008年)に倒産し、取引先などの助けをうけ新会社として同年に設立された。代表銘柄は「仙禽」。 「生酛…
栃木県大田原市にある天鷹酒造 株式会社のお酒。大正三年(1914年)創業の酒蔵で、代表銘柄は「天鷹」「九尾」。 「九尾」は公式ホームページによると栃木・那須地区に伝わる伝説の霊獣である「九尾の狐」のようにその時々に姿…
栃木県栃木市の飯沼銘醸 株式会社のお酒。文化8年(1811年)創業の酒蔵で代表銘柄は「杉並木」、「姿」。 SEXY完熟酒は東京都品川区にある「かがた屋酒店」の独自企画酒。生酒熟成がテーマで今回の「姿」は製造年月日が令…
栃木県真岡市にある株式会社 辻善兵衛商店のお酒。宝暦4年(1754年)の創業で、代表銘柄は「桜川」。 「辻善兵衛」は純米が主流になるなかで、普通酒、本醸造がメインであった「桜川」とは別に新しく立ち上げられた銘柄。 …
栃木県栃木市の飯沼銘醸 株式会社のお酒。前回の「闘うすがた」は北海道の「きたしずく」でしたが今回も北海道の「吟風」を使用。 アマビエラベルのイラストは飯沼社長の御息女が描かれたイラストとのことで普段の「姿」ラベルとは…
栃木県栃木市の飯沼銘醸 株式会社のお酒。北海道産の「きたしずく」という酒造好適米を使用した季節限定の純米吟醸酒。 「闘うすがた」の他に、「がんばる姿」や「うしろ姿」、「晴れすがた」に「浴衣すがた」とバリエーションがか…
栃木県小山市にある小林酒造 株式会社のお酒。小林酒造公式Instagramのフォロワー数1万人記念で7年前までは特約店の一部でのみ販売されていたという「黒判」の復刻版限定酒。完全受注生産品。 山田錦を45%精米した「…
最近のコメント