生成2019 生酛木桶純米

 秋田県秋田市の新政酒造 株式会社のお酒。「天鷲絨」に続いての「Colors」シリーズ2本目。

 「生成」はフランス語で「エクリュ」と訳されることから呼称は「エクリュ」。「エクリュ」の意味としての「生成り、さらしていない、未加工の」という感じのネーミングかな。

 「Colors」の特徴として4種類とも「木桶仕込」で金属製のタンクに比べて温度管理が難しくなるが酵母にストレスを与えないことで発酵の質が変わるらしい。木桶で使われている木材の香りや独特な風味が特徴。

 原料米である「あきた酒こまち」は「秋田酒こまち」が正式表記っぽい。「秋系酒251」を母、「秋系酒306」を父として交配して1992年に誕生した比較的新しい酒造好適米。心白も「山田錦」並みで秋田県内のみの生産でありながら、「山田錦」、「五百万石」、「美山錦」、「雄町」に続いて平成30年産は5番目の生産量と増産されている。

 舌に濃厚な酸味とピリッとした刺激がきてから、甘みと複雑な旨味が押し寄せてくる。後味はスッキリとしていて飲みやすい。

 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
 アルコール度数:14度(原酒)
 精米歩合:麹米55%、掛米65%(扁平精米)
 原料米:あきた酒こまち100%使用
 使用酵母:きょうかい6号
 発酵容器:木桶
 購入価格:720ml 1,507円

DRY

Recent Posts

天狗舞 純米大吟醸 50 生酒【石川県 車多酒造】

芳醇な酸味から仄かな柑橘感。苦…

6日 ago

SUN-ROKU 生【長野県 美寿々酒造】

厚みのある甘味から仄かなりんご…

1週間 ago

田酒 純米大吟醸 秋田酒こまち【青森県 西田酒造店】

サッパリした口当たりから微かな…

2週間 ago

小左衛門 鳥ラベル【岐阜県 中島醸造】

酸味のある口当たりから仄かな甘…

2週間 ago