青森県青森市の西田酒造 株式会社のお酒。
「華想い」という青森県産の「華吹雪」と兵庫県産の「山田錦」を掛け合わせて開発された酒造好適米。銘柄の「百四拾」というのは「華想い」の地方番号「青系酒140号」からきているとのこと。
パイナップル系の香りからやや舌に刺激を感じるが、全体的にマイルドで落ち着いた感じ。すっきりとした後味でかなり飲みやすい。
原材料名:米(国産)、米麹(国産米) アルコール度数:16度 精米歩合:50% 原料米:華想い100%使用
やや酸味のある口当たりから微か…
澄んだ口当たりから微かなりんご…
やや梨感のある口当たりから仄か…
芳醇な酸味と渋味から柑橘感。苦…
甘い口当たりから柔らかなパイン…
芳醇な酸味と柑橘感から複雑な渋…